※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 507 号
発行日:2018年12月13日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

今回は、
北海道愛別町(あいべつちょう)福島県国見町(くにみまち)
福島県川俣町(かわまたまち)大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)
福岡県宇美町(うみまち)をご紹介いたします。

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
【人気お礼品ランキング】公開中!!
◆本日のトピックス◆
抽選で100名様に当たる!選べる冬の贅沢品☆彡
「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!
新着自治体のご紹介
さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』♪
ふるさと納税【本日のおすすめのお礼品】をチェック
抽選で100名様に当たる!選べる冬の贅沢品
「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!
■ 新着自治体のご紹介
◆『北海道愛別町』をふるさと納税で応援しよう
北海道愛別町
12月3日より、北海道愛別町(あいべつちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

愛別町は、北海道のほぼ中央に位置する上川盆地の東北端、北海道の屋根と呼ばれる雄大な大雪山連峰の麓にあります。
旭川市内から車で45分の人口約2,800人のまちです。

町の基幹産業は農業で、特に「きのこ」は北海道有数の生産地です。
「きのこの里あいべつ」として多くの皆様に知られています。

愛別町では特に子育て支援施策に力を入れており、まさに「愛」のあるまちづくりを進めています。
北海道愛別町
お礼品一覧はこちら>
◆『福島県国見町』をふるさと納税で応援しよう
福島県国見町
12月3日より、福島県国見町(くにみまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

国見町は福島県の最北端、宮城県との県境にある人口約9,200人の町です。

町の基幹産業は「農業」であり、米や果樹(もも・りんご・あんぽ柿・さくらんぼなど)の生産が盛んに行われています。

町のシンボル・阿津賀志山は、かつて、源頼朝率いる鎌倉軍と奥州藤原氏が戦った奥州合戦の地となりました。
奥州藤原氏が築いた防御施設「阿津賀志山防塁」は日本三大防塁の一つとして国指定史跡に指定されています。
激戦が繰り広げられた山のふもとには雄大な田畑が広がり、季節ごとに変化する景色が魅力です。

平成29年5月3日には、国道4号線沿いに東北最大級となる「道の駅国見あつかしの郷」が交流連携の拠点としてグランドオープンしました。
福島県国見町
お礼品一覧はこちら>
◆『福島県川俣町』をふるさと納税で応援しよう
福島県川俣町
12月3日より、福島県川俣町(かわまたまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

川俣町は、福島県にある人口約1,4万人の美しい自然と豊かな風土に恵まれた町です。
平成23年、東日本大震災と福島第一原子力発電所による事故に見舞われましたが、復旧・復興に向けて一歩ずつ歩んでおります。

町の特産品は福島県ブランドに認証された「川俣シャモ」や世界のブランドが認めた「フェアリーフェザー」などです。
福島県川俣町
お礼品一覧はこちら>
◆『大分県豊後大野市』をふるさと納税で応援しよう
大分県豊後大野市
12月4日より、大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

豊後大野市は、広大な面積と大野川の豊かな水利に恵まれています。
さらに、多様な地形・地質があることから、「おおいた豊後大野ジオパーク」として平成25年に日本ジオパークの認定を受けました。

全国トップレベルの生産量を誇る乾しいたけや、日本一の栄冠を手にした豊後牛、「大分の野菜畑 豊後大野」で生産された農産物など、魅力あふれる特産品があります。

豊後大野市は、「人も自然もシアワセなまち」を目指し、まちづくりを進めています。
大分県豊後大野市
お礼品一覧はこちら>
◆『福岡県宇美町』をふるさと納税で応援しよう
福岡県宇美町
12月6日より、福岡県宇美町(うみまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。

また、古事記や日本書紀に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。

そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えます。
これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。
福岡県宇美町
お礼品一覧はこちら>
さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』スタート♪
~地域の想いが伝わる~ ≪ふるさと納税の使い道特集≫
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
ふるさと納税サイト さとふるTOPへ 人気お礼品ランキングを見る
(C) 2018 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp